抗がん剤の副作用に苦しむ夫には寄り添う気持ちが必要でした

寄り添う白血病ブログ

抗がん剤の副作用

夫は去年、2019年の9月に初めての抗がん剤治療をしました。

急性骨髄白血病の為、使用した抗がん剤はかなり副作用の強いもので、そのことは治療前に説明をされましたが、想像以上に大変でした。

【副作用】
高熱、腹痛、下痢、倦怠感、血小板の低下、ヘモグロビンの低下で貧血、好中球の低下、脱毛、口内炎、味覚障害、便秘、痔 など

これらは実際に夫の身体に起こった副作用です

この頃は面会ができていたので、毎日いろんな症状に襲われても、頑張って耐えている夫のそばにいることができました。

熱がでない日がないほど毎日熱があったので、身体が慣れたのか、38℃台の熱がでても平気そうにしていたのが救いでした。さすがに40℃の熱にはグッタリしていましたが・・・

夫にとってつらかったのは「下痢」「便秘」そして「痔」です。

痔は何もしなくても痛みがあり、下痢が酷くてトイレに行く回数が多いと、そのたびに酷い痛みがあるし、便秘で便が硬くなるとこれもまた大変でした。

痔はよくある副作用の一つで、夫が特別だった訳ではありません。

痛み止めを飲んだり、塗り薬を使ったりしてもあまり効果がなく、好中球が上がるまで痔に苦しみました。

副作用は体だけでなく心にも影響を

副作用がある抗がん剤ですが、急性骨髄性白血病の治療には必要なものです。夫もそれが分かっているから、つらい副作用に耐え、元気な体に戻れるよう頑張っていました。

白血病の抗がん剤治療は一度で終わるわけではありません。最初の予定では、地固めを入れて4回かそれ以上と説明されました。

一度の抗がん剤治療で1カ月以上の入院になり、その間つらい副作用が続きます。

やっと退院して家に帰っても、また入院してあの抗がん剤をするのかと思うと、本当に嫌だったと思います。

ようやく体調が良くなってきたのに、またつらく苦しい思いをするのが分かっていて、抗がん剤をしなければいけない。これは精神的なダメージが大きいです。

私も抗がん剤治療に付き添うのは初めてで、何をどうすればいいのかわからず、副作用に苦しむ夫を見て、心配することしかできませんでした。

でも、副作用に対して私が出来ることはないのだから、夫の気持ちに寄り添うことが大切だったと、今ならわかります。

  • ゆっくり話を聞く
  • 否定せず受け入れる
  • できるサポートをする
  • 不安やつらさを共感し寄り添う
  • 思いやりを忘れない
当時の私には、副作用に苦しむ夫の姿を見ることはつらく、さまざまな不安もあり、これらを思う余裕はありませんでした。

でも、治療をしている夫の方がもっとつらい思いをしています。

今だから言えることは、つらい抗がん剤治療に挑んでいる方には、寄り添うことが何よりも必要だと言う事です。

家族や友人で抗がん剤治療をされている方がいたら、余計なアドバイスや励ましの言葉をかけるより、静かに寄り添ってあげて下さい。

気難しくなったり、わがままな事を言ったりするかもしれませんが、それも許して下さい。なぜなら平静ではいられないほど、抗がん剤治療はつらいものです。

本当のつらさは経験した人にしかわかりません。

体の痛みや苦しさをわかってはあげられないのだから、せめて心が平安でいられるように、寄り添ってあげて下さい。