蜂窩織炎(ほうかしきえん)について|夫の症状と治療方法

経験した症状

夫が白血病と診断される数年前にかかった【蜂窩織炎 ほうかしきえん

このときはじめて知った病名でしたが、NHKの相撲中継を見ているとたまに聞くので、よく傷ができるお相撲さんは蜂窩織炎になる方が多いようですね。

蜂窩織炎を知らない方の為に簡単な説明と、夫の症状をお話しします。

蜂窩織炎とは

皮膚の深い層から皮下の脂肪組織に細菌が感染し、炎症を起こす病気。

【症状】

  • 皮膚が赤く腫れる
  • 痛み
  • 発熱
  • 寒気
  • 関節痛
  • 膿瘍

蜂窩織炎にかかった部位は、皮膚が腫れて赤くなり痛みを感じます。
脚に発症することが比較的多いですが、さまざまな部位の皮膚に起こる感染症です。

【原因】

  • 連鎖球菌
  • 黄色ブドウ球菌 など

どちらも特別な菌ではなく普通の生活環境に生息しています。

通常は皮膚にできた小さな傷から感染することが多い。
ひっかき傷、手術、やけど、みずむし など

免疫の機能が低下していると蜂窩織炎にかかりやすくなります。

  • 糖尿病
  • 白血病
  • 抗がん剤治療 など
免疫力が低下した方の場合、細菌感染が全身に広がり重い感染症(敗血症)に進行することがあるので注意してください。

【検査】
医師による身体診察。
血液検査で炎症反応を確認することもありますが、蜂窩織炎を特定する検査はありません。

非常に重篤な場合
皮膚、血液、膿、組織を採取し、原因菌を確認する検査が必要になります。

蜂窩織炎に似た疾患【壊死性筋膜炎
皮膚症状が数時間のうちに急速に拡大し、皮膚が紫色に変色したり水ぶくれが起こる細菌感染症。治療が遅れると命にかかわるため蜂窩織炎との区別が必要。

  • CT検査
  • MIR

画像検査で炎症の起こっている範囲を確認する。

【治療】

  • 抗菌薬の内服、点滴
  • 症状のある部位を安静にし冷却する
  • 痛みが強い 痛み止め
  • 膿瘍がある 切開して膿を排出

治療期間は数日から2週間程度。症状によって長引くこともあります。

参考 Medical Note

蜂窩織炎になった夫の症状

膀胱癌の治療の後白血球が下がっている状態で、白血病と診断される数年前の話です。

始めは脚が痛いと言い出した夫。
見てみると、特に変わった様子がなかったので、筋肉痛かと思ってそのまま就寝しました。

夜中に目が覚めると変な声が・・・隣の夫を見ると脚を抱えて唸ってる!?

びっくりしてどうしたのか聞くと、「脚が痛い・・・」

寝る前よりも痛みが酷くなった様子で、骨が痛いのか聞くと違うと言うし、一部分だけじゃなく足首~ひざ上まで痛むそう。とりあえずマッサージしてみたけど、痛いから触るなと・・・

どうしていいかわからないけど、夜中なのでシップを何枚か貼って朝まで様子を見ました。

幸い翌日は仕事がお休みだったので、通っていた泌尿器科に電話すると診てもらえることに。膀胱癌の手術や抗がん剤の後遺症で脚の痺れがあったので、またなにか副作用がでたのかと思ったんですよね。

診察結果、「膀胱癌の手術は関係ないから、整形外科に行ってみて」でした。

その病院の整形外科は混んでいて、すぐには診てもらえないだろうと言われたので、家の近所の整形外科へ。

整形外科に行き脚を見ると、かなり腫れてる!

レントゲン撮影後「何か影が見えるし、病院に紹介所を書くからタクシーですぐに行って!」

えぇ!?また他の病院へ行くの?
まさか一日に3軒も病院に行くなんて思いもしなかったですよ・・・

紹介状を貰い受付で呼んでもらったタクシーに乗って、少し大きな病院へ向かいました。診察時間は終わっていたので時間外で診てもらい、CT検査と血液検査の結果「蜂窩織炎」と診断されました。

整形外科で言われた影は、ひざの上辺りともう一か所膿瘍が見つかったので、たぶん壊死性筋膜炎」の心配があってこちらの大きな病院を紹介してくれたようです。

入院して点滴での治療をするか、毎日通うか聞かれたのでもちろん通院を選択。夫は何度も入院していたので出来ることなら避けたかったんですよね。とりあえずこの日は点滴をしてもらって帰りました。朝から病院のはしごで帰ったのは11時過ぎ。疲れてふらふらでした・・・

蜂窩織炎の治療

翌日から仕事はお休みをもらい、病院通い。

2つの膿瘍のうち、ひざ上の大きなものは膿を取り出すことになりました。切開して膿を出すのかと思ったら、注射器で吸引するんですって・・・

当然麻酔をしての処置だと思うじゃないですか。ところが、麻酔なしで注射針を足に刺すもんだから

「イダッッ!!!」

思わず叫び声をあげる夫。
痛む脚に針を刺したら、もの凄く痛いのに決まってます!

口を押えて声を押し殺す夫に「我慢しなくて声を出していいから、力入れないで~!」と先生は言うけど、痛いから力が入っちゃいますよね(苦笑)

どうにか注射器で膿を吸引すると、これで治るのも早くなると。ただ、もう1つの膿瘍は小さかったので、薬を飲むことで自然に消えるだろうとそのままになりました。

病院に通い薬を飲み数日で仕事にも復帰し、夫の蜂窩織炎は無事治りました。

夫の蜂窩織炎の原因

蜂窩織炎は赤く腫れたり傷口から感染することが多いはずだけど、夫の脚は腫れていたけど赤くなく、目に見える傷もなかったんですよね。病院へ行く前にネットで調べて蜂窩織炎じゃないかとは思っていたけど、よくある症状とは少し違うものでした。

結局、何が原因だったのかわからなかったけれど、このときも白血球が人より少ない状態だったので、感染症にかかり易かったんだと思います。

免疫力の下がっている方は、小さな傷からでも感染症にかかる危険性があるので、傷をつくらないように気を付け、異変があれば悪化する前に病院へ行くようにしてください。

 


風邪や体調不良になりやすい方、マヌカハニーを試したことはありますか?

知ってる方も多いと思いますが、はちみつの中でも強い活性パワーを発揮するとされる、マヌカハニーにはさまざまな健康成分が含まれてるんですね。

  • ビタミン類(ビタミンB群、ビタミンC、葉酸、パントテン酸)
  • オリゴ糖
  • アミノ酸(アスパラギン酸、グルタミン酸、メチオニン、グリシン)
  • ミネラル(カルシウム、マグネシウム、ナトリウム、リン、鉄、銅、亜鉛)
  • ポリフェノール など

サプリなどはちょっと・・・と思う方もマヌカハニーなら天然のはちみつなので安心して口にできます。

最近はいろんなお店でも売ってますし、こちらのようなニュージーランド政府公認のUMF、MGOライセンスを取得した商品もあります。
マヌカハニー専門店【BeeMe】