よりり子宮内膜症腹腔鏡手術による子宮全摘と卵巣摘出 1 腹腔鏡手術をすることに 2020年3月に子宮内膜症、両側卵巣のチョコレート嚢胞と子宮筋腫が発覚し、2021年5月に腹腔鏡で手術を受けました。その手術について詳... 2021.07.26よりり子宮内膜症ライフブログ
白血病・治療嗅覚過敏でも使える臭いのない漂白剤 抗がん剤の副作用「嗅覚過敏」 抗がん剤の副作用に「味覚障害」があり、実際に多くの患者さんが悩まされています。 夫も味覚障害に苦しめられ、今まで普通に食べ... 2021.03.09白血病・治療経験した症状
白血病ブログあの日から半年が過ぎて 今の私 あの日から半年が過ぎてしまったことに、驚きを感じます。 普段あまり考えないようにしているのに、半年という時間をはっきりと突き付けられ、そんなにも... 2021.03.03白血病ブログ
よりり子宮内膜症子宮内膜症による痛み 痛みについて 去年、『子宮内膜症』『チョコレート嚢胞』『子宮筋腫』と診断されてから、薬での治療を続けた結果、症状はかなり楽になりました。 それでも内膜症... 2021.02.22よりり子宮内膜症ライフブログ
白血病ブログ白血病になって夫があきらめた夢 夫の夢 夫は20代前半に友達と数人でアメリカに行き、そのまま不法滞在するほど自由で、やりたいことをしてきた人生。後にグリーンカードを取得することができたのは、... 2021.02.18白血病ブログ
白血病ブログ患者の不安や辛さを軽減する為に「病室にWi-Fiを!」 病室にWi-Fiを! ネットやTwitterで見かけて激しく同意したのが「病室にWi-Fiを!」 これは夫が入院中にずっと思っていた事です。 まだ自由... 2021.01.16白血病ブログ
ライフブログ楽天ROOMで気晴らし 楽天ROOMはおすすめ 今年に入って初めて家から外に出ました。 実家にも初詣にも行かないと、本当に家から出ることがなく、静かにお正月は終了。でも、私にと... 2021.01.05ライフブログ私のおすすめ
ライフブログ初詣も初夢もなし 毎年夫と二人で初詣へ 毎年、家ではお正月らしいことはせずに、京都の実家に身内が集まるのが恒例でした。 夫の仕事は年末年始も忙しく、皆と休みが合わない年も... 2021.01.03ライフブログ独り言
ライフブログ2021年1月1日 新たな決意 2021年、新年。 昨年は、夫の治療に希望を持って挑んでいました。 でも、肺炎になり病状が悪化し逝ってしまった夫。 そのことはあ... 2021.01.01ライフブログ独り言
白血病ブログ年末の忘れられない思い出 今年は普通の日 今年の年末年始は、何もせずいつもと同じ日を過ごします。 掃除をする気になれないし、正月飾りもおせちもなし。でも、そのほうが楽だから私には... 2020.12.30白血病ブログ
白血病ブログ久しぶりの更新 ブログを見ることが出来なかった日々 しばらくブログを書くことも見ることもできなくて、放置してしまいました。 このブログは夫の病気や治療について書いてきた... 2020.12.27白血病ブログ
夫 ライフ懐かしの写真「動物編」 「動物編1」 今日も書くことがないので懐かしの写真を。 MGMホテルの誰でも見ることが出来たライオン! オールドネバダにいた馬達。 ... 2020.12.04夫 ライフ